小児歯科
お子さんの成長とともに長いスパンで治療計画を考えます。
永久歯への抜け変わりや顎の成長をみながら、最も適した時期の矯正治療対応も可能です。
予防歯科にも力を入れています。
一般歯科
小児歯科とは診察室も待合室も分離し、くつろいでいただける雰囲気を大切にしています。

最善の治療は何かを常に考え、徹底したインフォームドコンセントとともに治療をすすめていきます。
審美歯科
審美治療ではセラミックスを使用します。
天然の歯と同じような自然の美しさが再現でき、生体親和性(人の体になじみがよい)にすぐれています。
金属アレルギーの治療にも使用されています。
表面に汚れが付きにくいため歯ぐきの炎症を防ぐ効果もあります。
歯周病予防
日頃のセルフケアと定期検診が大切です。
◆セルフケア→ブラッシング、フロス、洗口剤(デンタルリンス)
◆定期検診→歯ぐきの検査、歯石とり、歯のクリーニング
約3ヶ月ごとの定期検診でケアすることで、お口の中の状態を良好に保つことができます。
インプラント
歯を失った所にチタンでできた人工の根を埋め込む治療です。
治療前に顎のCT撮影して治療のプランニングをします。
☆当院では、大阪大学付属病院のインプラントチームと提携しており、ハイレベルな治療も可能です。
矯正歯科
歯並びは早期に治すと効果があるもの、永久歯に生え変わってから効果があるものに分かれます。
当院では小さい時期からお子さんの歯並びを管理していますので、その判断が的確です。
ご予約/お問合せは
06-6608-5525
Home
┣医院案内
┣コンセプト
┣治療内容
┗小児歯科について
Pagetop
(C)2010
あびこ/やまもと小児歯科